サンテメディカル アクティブ 目薬
一時期、YouTubeやSNSで話題になってた「やばい」という噂の目薬を買ってみました。
![]() |
【第2類医薬品】サンテメディカルアクティブ 12mL ×10 新品価格 |

![]() |
新品価格 |

Amazonだと1,000円切る価格で売ってるのか、、、
僕が近所のドラッグストアで買った時は1,300円くらい。
高い。
いつも使ってる、ロート ビタ40の目薬は200円しないくらい。
6,7倍もする値段の高級目薬の効果はいかほどか??

ビタ40とサンテメディカル アクティブ。
同じ12mlの容量の目薬なのに、値段が全然違う。
軽自動車とフェラーリくらいの差があります(そこまで違わないか)。
で、結論から言うと、サンテメディカル アクティブはそんなにやばくないです。
いたって普通の差し心地。
点眼したあとのじんわり優しい感じ、眼球が包まれるような感触は安い目薬よりも長く感じられました。
そのほかはとくにないかな~。
急に視力がよくなることはないし、目の痛みが一瞬でなくなるということもない。
悪くないっていうのが素直な感想です。
サンテメディカル アクティブのパッケージ

年齢、加和喜による眼精疲労に効く。
「年齢」ってとこはいやですね~。
でも仕方ない。
アラサー超えてくるとピントが合わなくなったり、渇きがひどくなってくるんですよね。
それがこの目薬を買った理由であるんですけども。

白いパッケージに入ってます。
目薬を買った時によくついてくる、ケースは入ってませんでした。
どうせ使わないのでなくてもぜんぜんオッケー。
サンテメディカル アクティブの成分

サンテメディカル アクティブはビタミンAとビタミンEがメイン。
目薬の色は無色透明です。
充血を抑える、塩酸テトラヒドロゾリンが入ってますが、これは血管収縮成分なので、使いすぎると目に良くない。
血行が良くなりすぎて目の疲労回復を阻害する恐れがあるとか。
あと、添加物として防腐剤のホウ酸が入ってます。
長く目薬を使えるようにするものですが、これも使いすぎると角膜を傷つける恐れがあってよくない。
用法容量に書いてある通り、1日5,6回の点眼がベターかな。
といっても僕は買ってから1日1,2回しか使ってません。
メインは安い、ビタ40です。
サンテメディカル アクティブの効果
上で書いてる通り、まあ悪くない、という感想です。
ネットで見たら、ブログやYouTubeなど口コミでやたらと絶賛されてたので、期待値が高くなりすぎたんでしょうね。
まぁ、まだ数日しか使ってないので、使い切るくらいまで日数がたてば、なんか違ってくるのかもしれません。
同じサンテメディカルでも、アクティブの並びで、サンテメディカル 12、というのもあるので、今度はそっちを買ってみようかな。
![]() |
新品価格 |

これもまたいいお値段しますが、、、
コメント