パソコンの腰痛 眼精疲労の対策

パソコンヘルスケア

う~ん、やっぱり最近、腰痛と眼精疲労がひどいですね、、
テレワークがメインになってからというもの、パソコンに向かう時間が長くなってしまいました。

仕事以外にもふつうにYouTubeとかネット見てたりするんで、下手すると寝てる時間以外、ほとんどパソコンのモニタを見てるかもしれません。

サプリやブルーライトメガネで対策しても、なんかそれって対処療法っぽいんで、もっと根本から対策したい、と思って調べてみたんですが、姿勢とパソコンの位置が重要なんですね。

その正しい姿勢とパソコンの位置は次の通り。

  • 目とパソコン(モニタ)の距離は最低40cm、ワイドモニタだと50cm以上。
  • モニタの上辺の縁が目の位置にくるように。
  • 背もたれにきちんと背中をつけてまっすぐ座る。
  • 膝が90度に曲がる程度で床に足がきちんとつく。

こんんなところです。

やっぱり姿勢よくしないとな~。

僕みたいに胡座かいて猫背で背中が曲がって気づいたらモニタに顔を近づけてる、なんてもってのほかなんですね。

盲点だったのがモニタの高さ。
モニタの上と目線をあわせることで、画面を見上げるのではなく下げることになるんで、そのぶん目が楽になるみたい。

確かに低い姿勢で上ばっかり見上げてると、目が緊張してしまうんですね。

猫背だとそのぶん視線も下がるんで、腰にも悪いし目にも悪い。
結局姿勢をよくすることがいちばん、腰痛や眼精疲労の対策になります。

特にノートパソコンを使うときは画面の位置が低いんで、画面を覗き込む形になって猫背になりがち。
少しでも視線を上げるために、ノートパソコン用のスタンドは置いてたほうがよさそう。

体と目を大事にしないと。

 

視線を上げて腰痛、眼精疲労対策

【2023年最新型】
【2023年最新型】2,980円(税込)【送料込】

KRダイレクト

【製品仕様】 商品

【楽天1位受賞】ノー
【楽天1位受賞】ノー2,850円(税込)【送料込】

GMY 楽天市場店

【高放熱性鉄メッシュ

【楽天1位】 PCス
【楽天1位】 PCス1,380円(税込)【送料込】

APマーケット

特徴●PCスタンドを

楽天1位 パソコンス
楽天1位 パソコンス2,199円(税込)【送料込】

ベストクリック 楽天市場店

商品説明 商品名ノー

【2023年最新型】
【2023年最新型】2,980円(税込)【送料込】

パソコンショップ北村商店

【製品仕様】 商品

【最新改良 全面シリ
【最新改良 全面シリ1,980円(税込)【送料込】

QUEEN ROCK

・商品名・ 【最新改

ノートパソコンスタン
ノートパソコンスタン2,670円(税込)【送料別】

CHANGE

折りたたみ式で持ち運

収納袋 付き ノート
収納袋 付き ノート1,350円(税込)【送料別】

フジコポショップ

【 収納袋付きノート

\楽天1位【貼り付け
\楽天1位【貼り付け3,380円(税込)【送料込】

スマホ・タブレット雑貨 MOD

MOFTスペック 本

ノートパソコンスタン
ノートパソコンスタン1,380円(税込)【送料込】

SELECO

【商品概要】ノートP

楽天ウェブサービスセンター

コメント

タイトルとURLをコピーしました